2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)19151~19200 件が表示されています。

2019-08-13 01:20:27
名前無し

亜矢美さんの咲太郎への気持ちが理解できないし、いらない

2019-08-13 03:51:16
名前無し

咲太郎とマダムの関係について、どんな状況の時だったか
よく覚えていないのですが、

咲太郎「あいつ(マダム)は誰にでも良い顔をする」
なつ「お兄ちゃん、そんな事言ったらだめっしょ!」
と、言うような台詞のやりとりがありました。

お金を貸してくれたマダムの事を「あいつ」呼ばわりしていたのが不自然で、それはよく覚えています。
今思えば、あの時は既に特別な関係だったのかと納得しました。

夕見子が駆け落ちしてきて、ジャズ喫茶をやりたくて
マダムに相談したという時だったかも…。
(記憶が曖昧なので、違っていたらすみません。)

2019-08-13 04:13:58
名前無し

もう千遥は登場しないのかな。夫が理解のある人で、舅、姑が亡くなった後会いに来るという展開を願いたい。

2019-08-13 06:23:42
名前無し

千遥ちゃんは、ドラマ最終週のエピソードに温存されているのでは(←願望)

2019-08-13 06:27:22
名前無し

坂場くんの家事への取り組み、興味深く見た。奥さんが働きに外に出て、自分は安定した収入がない状態。しかも翻訳業を本業に見据えて取り組んでいるわけでもなく、あくまで内職的な位置づけ。

こういう場合、やったことのない家事をやったりすると、みじめな気持ちになる男もいると思う。不器用で時間がかかるなら、尚のこと。
でも、坂場くんは男女の役割にあまり固執せずに、のびのびとやっている。こういうところ、ご両親の影響なのかと思わせる。

おそらく父親が大学で教職に就くまで、院生だったり、非常勤教員をしたりしながら論文を書くのを母親が教員をして収入を得て支えてきたのではないか。父親も母親に感謝して好きな研究を続けてきたのかもしれない。
そんな家庭で育ったから、恐らく坂場くんは、この時代にしてはめずらしく、家事を抵抗感なくやれているのかもしれない。

2019-08-13 07:03:03
名前無し

どんどんおもしろくなってきました。
新婚さんの暮らしと仕事の両立みたいな話で
15分ちょうどなのかなとおもったら、
咲太郎お兄ちゃんの結婚話!連続ドラマらしい
ドキドキ感。
アヤミさんの店のことも気になるし、東京編も、
北海道編に続いて、大きく物語が動きそう。

2019-08-13 07:05:12
名前無し

アニメの物語は、映画からテレビへの移行、子供向けから大人にも受け入れられる作品への模索と挫折というのが、一つの大きな山場だったと思う。
与えられた試練を受け入れ、変化に逆らわず対応し、淡々と働き続けることで、自分の道を開拓してきたなつ。
一方、理想を追求して妥協しなかった坂場は、職を失ってしまった。
異なる歩みを始めた二人が結ばれて、ともに支え合う関係に落ち着いたところ、なかなかおもしろい。
今後、坂場青年が理想を貫けるのかどうか、アニメの仕事の今後の展開についても、大いに期待して見守りたい。

また、終盤へ向けて、仕事だけでなく、二人がどんな家庭を築いていくのか、周囲の人々の新たな変化についても、興味が尽きない。

    いいね!(1)
2019-08-13 07:07:52
名前無し

坂場は男が家事をやってるという感覚ではなく、料理を作るという作業、洗濯物を畳むという作業、様々な作業にいちいち興味をもって取り組んでいるのではないでしょうか。
いっきゅうさんのこれまでの描かれ方からして、「なるほど、牛乳をここで入れるのには~」といちいち理屈をつけてやってそうなイメージです。

2019-08-13 07:08:20
名前無し

東京の立地条件に詳しくないが、なつの収入や家の家賃などを示してほしかった。
その方が真実味がでてきます。

2019-08-13 08:17:32
名前無し

あ、仕事やってると思ったら、さっさとライト消して帰っちゃった。
アニメーターとしての仕事は片手間…OP詐称なのであきらめているけれど。
咲太郎の「今まで隠していてごめん。」って、遠回しに視聴者に謝罪?
ま、なつ夫婦よりはちょっとは面白かったけれどね、人間的に。

2019-08-13 08:19:29
名前無し

お兄ちゃんとお世話になったマダムの結婚ですものね!
何をおいても、マダムに挨拶に行かないとね( ´_ゝ`)

2019-08-13 08:22:35
名前無し

おでん、おいしそうにみえなかった。真っ白やん。卵、つるりんと 皿から落ちなくて良かったわね、なつさん。楽な仕事現場か 今日も。仲も下山も 他の面々いつ出るの。

2019-08-13 08:24:53
名前無し

リリー、なっちゃんと細かい芝居してた。w
野上さんが川村屋を大きくしていくんだね。無性に月餅たべたい。
マダムの花嫁姿、写真だけでもみたい。

2019-08-13 08:26:02
名前無し

マダムは、なっちゃんに反対されるのかと心配していた様子。
「本当で私でいいのかしら」「本当?よろこんでくれるの?」何歳差だったのかわからないけど、恥じらうマダムがすごく可愛いかった。

「うれしい!よかった!」と喜ぶなっちゃんの笑顔もとっても暖かい。こんなふうになるなんて、一番最初の出会いを思うと、すごく不思議な気がするけど、確かにとってもお似合いですね。

2019-08-13 08:33:34
名前無し

茂木社長、おもしろい!

おめでとうも言えず、梅干しを食べたみたいな変顔。
「だいじょうぶですか?」ってなっちゃんに心配されて。

「社長、しっかりして!」ってあやみさんに言われて、
苦〜い顔してたのが、すごくおかしかった( ̄∇ ̄)

2019-08-13 08:33:54
ぶたまん

風車で二人の結婚を知った時の社長の微妙な泣きべそ顔がよかった。
大好きな芸能人のサプライズ結婚を知った時の我々もあんな顔をしているのだろうか?

我に返って落ち着いて考えればファンとして祝福の気持ちがわいてくるけれど、それまでの落とし穴に落ちたような気持ち、わかるよ社長。

2019-08-13 08:36:02
名前無し

なつは坂場に対して
「風車に一緒に行ける?」
って聞いていたけど坂場はプータローだよ。嫌味にしか聞こえなかった。

2019-08-13 08:40:29
名前無し

野上さん、経営を引き継ぐんだね。
次期、経営者。長年支えてきて、マダムの幸せを願い、こんな形で、最後はマダムから全幅の信頼を寄せられて。
嫌味なおじさんという脇役なんだなと思っていたけど、こうして野上さんにも人生があって、最後に報われるんだなぁという展開が、ちょっと心にグッときた。

2019-08-13 08:46:16
マダム

咲太郎 マダムは 美男美女で お似合い。
戦後 数々の 修羅場を 掻い潜ってきた 咲太郎。大人の女性が ぴったり。
ヒッピーが 出て来た 時代設定らしいが。
今週は サブタイトルから なつが 妊娠するらしいが 展開が 楽しみ。

2019-08-13 08:47:51
名前無し

翻訳なんかの仕事って、夜に集中して取り組んでる時、中断されると、すごくイラっとくるから、なっちゃんが尋ねたのは優しいし、思いやりがあると思う。
どうせ無職だよね、みたいな気持ちが少しでもあったら、たぶん、坂場くんも微妙な気持ちになると思うな。ちょっとしたことだけど。
家事なんかも、坂場くんが楽しくできているのは、なっちゃんが感謝して、思いやりの気持ちで接してきたからなんじゃないかな。

2019-08-13 08:50:54
名前無し

何より驚いたのは坂場君がマダムと
咲太郎の急接近を見抜いていたこと。
これは坂場君の恋愛経験に基づくというより、
読んできた文学作品から得た人間の心理分析か、
はたまた生まれ持った勘が優れている
つまりは杉下右京のように
優れた頭脳からくるものなのか
非常に興味あります。

2019-08-13 08:52:15
名前無し

浮浪児だったことは結婚に差し障りがあるっていう話が前に出ていたけど、学校も行けなかった咲太郎のこと、マダムがちゃんと愛してくれて、すごくよかったなと思いました。
野上さんも、嫌味な人だけど、そういう人の出自については決して言わなかったですね。

2019-08-13 08:53:10
名前無し

マダム40歳だったんですね。マダムが美しくも可愛らしくとてもよかったです。

2019-08-13 08:53:19
さくら

なつちゃんが東京に出てきてから散々お世話になっている茂木社長に向かって ” 少しだけ静かにして下さい。シ~ ” とは、いったい、何なんでしょうか!? それに、家で待っている坂場くんに対して電話で ” おかずは、帰りに買って帰るから・・・ ” といっておきながら、風車のおでんを持って帰っていたなつちゃんには、ホトホト呆れますね!!

2019-08-13 08:57:24
名前無し

エスプリの効いた上品な嫌味が言える野上さんサイコーです。

スポンサーリンク
2019-08-13 08:57:32
名前無し

なつと野上さんのフーテン族をめぐってのやりとり (・m・ )クスッ

2019-08-13 08:59:13
名前無し

移転先は新宿ゴールデン街になるんだろうか?
あそこもなくなる運命を乗り越えて
今は外国人観光客に人気のスポットになっている。
よかった、これで二度めの立ち退きが避けられるかもしれない。
亜矢美さんにはゴールデン街を選んでほしい。

2019-08-13 09:07:10
名前無し

なんかね…。軽い 軽い かったるい。仕事は中途半端で、アニメクリエーターの話じゃないじゃん。ピーク過ぎたのか?なつ中心は結婚式で終わりか。結婚ばかりの内容にはうんざり。兄の結婚話 一段落したら 今度はなつの妊娠で?嗤。仕事ドラマじゃないじゃん。ナレでばかりの仕事風景には飽き飽きだ。茜と背中合わせの仕事風景ばかり。それなけりゃ弁当食べてる場面なんだろうね。軽いわ~。

    いいね!(1)
2019-08-13 09:07:30
名前無し

坂場くん、演出家だから、人がどんな気持ちでどんな振る舞いをするのか、洞察力とか観察眼がすごい人だったりして。
なんか、そういうのを見る目があるのって、坂場くんの才能の片鱗を感じさせる。

2019-08-13 09:09:18
名前無し

なっちゃんの振り袖姿 白無垢 みせてもらったしあとはウェディングドレスみたいな〜
マダムの代わりに着てください。
あとポニーテールばっかりじゃなくてパーマネントとかのなっちゃんみてみたい。

2019-08-13 09:15:55
名前無し

すごくお世話になった川村屋のマダム。
兄との結婚話に、急いで駆けつけたなっちゃん。
こんな時は、ちゃんと切り上げられるように、仕事の方も朝から段取りつけていたんでしょう。なっちゃんもこの仕事は長いですから。

兄でいいんですか?と確認したりするのは、とてもユーモラスで楽しいシーン。なっちゃんは手先は器用でも、こういう人間関係は鈍感なのかな。坂場くんとは対照的。
マダムの気持ちを確認できた後は、感謝してお祝いの言葉を告げて、兄をよろしくお願いします、と礼儀正しい挨拶をしていました。
とても愛らしくて、魅力的な主人公を広瀬さんは好演されてますね。

2019-08-13 09:22:26
名前無し

マダムが結婚式されないのは残念・・・
お祝いの会では、素敵なドレスを
見せてくれるのかな( ´∀`)

でも、咲太郎やマダムの幸せの向こうで、
亜矢美さんが少し寂しくなっちゃわないかなと
気になっています。
亜矢美さんにもサプライズな幸せが来るといいな。

2019-08-13 09:33:25
名前無し

福ちゃんなら何して絶賛して、なっちゃんは何してもダメだしで意味のわからないアゲアゲとかボロクソ批判!
アンチ批判ってこうだから、すずチャンがいくら頑張って意味無く叩かれちゃってる感想サイトに見えちゃうっていうか・・・‼

    いいね!(1)
2019-08-13 09:39:41
名前無し

今日は、茂木社長に笑わしてもらいました(^ω^)
マダムのこと、大好きだったんですね・・・

2019-08-13 09:41:40
名前無し

毎回、ホントに仕事しないヒロインですネ。なつを見てるんじゃなく広瀬すずを見せられてる。面白くない。

    いいね!(2)
2019-08-13 09:42:54
名前無し

夏のおでんもいいな。
冷たいのばかり食べてるから、お腹に優しいかも。
なんて、思いながら見られる朝ドラも、よきかな。

    いいね!(1)
2019-08-13 09:45:26
名前無し

広瀬さん、主人公なので、毎日見られてうれしい!
美しい主人公、正直、うれしいですけどね😆

2019-08-13 09:55:01
名前無し

たしかに広瀬すずちゃんのアップが多い。
ファッションも独特。内容はまぁみんなハッピーで平和でいいんだけど物足りない。
ほほえましいのはいいけど見ごたえないからなぁ。半年やる内容ならもう少し深みがほしい。
ちょっと期待ハズレ

    いいね!(1)
2019-08-13 09:56:53
名前無し

特に可もなく不可もなくのんびりみれる朝ドラですね。ただこの後どうなるのだろうともあまり考えないかなぁ。あのまま会えずにいる千遥の事ぐらいです。

    いいね!(1)
2019-08-13 10:06:01
名前無し

なっちゃんの服装が動きやすく機能的なものに変わってきていて奥さんになったんだなと実感します。
かなり昔の奥様雑誌の表紙で見た長めのトップスにボトムを合わせるスタイルもなっちゃんが着るとカッコよくいい感じです。

2019-08-13 10:07:53
名前無し

なつは一体いくつ?
マダムが40?

子どもは諦めているのかな?
せめて当時は珍しい高齢出産でも、産める年で結婚させてあげれば良いのに?
せめて10年?7年?

一人前になるまでなつを結婚をさせないなら、
高校へ行かせず、荒削りな絵の才能だけを頼りに東京に行かせれば良かったのに。

周りが気の毒。
ももっちは結婚したの?
見た感じ、おばさんの若作りだよなぁ。

2019-08-13 10:13:19
名前無し

おでん屋の客いつも鼻の下伸ばしていやらしい、なつを見る目のいやらしくて悪寒。

2019-08-13 10:16:09
名前無し

結婚ラッシュ!しかもみんな、そうだよねと納得のいくカップルばかり。それだけ主人公の周りの人達がしっかり描かれているということですね。
咲太郎&マダムのこと、亜矢美さんだけでなく私にもちゃーんとわかってましたよ。咲太郎が結婚するならマダムだろうと思ってました。嬉しいですね。
一方で、野上さんがこんなにいいキャラになるとは思ってませんでした。最初はチクリと嫌味を言うだけの人と思ってたので。でも思えば、最初の頃からマダムのことを心底心配してたのは野上さんなんですよね。菊介さんとかもそうですが、脇役まで命の吹き込まれた、丁寧なドラマだと思います。

マダムのウエディングドレス、私はまだ期待していますがどうかなあ。なつが白無垢で夕見子ちゃんがドレスと思ってましたが夕見子も着物だったので、マダムに是非ドレスを着てほしいですね。

    いいね!(1)
2019-08-13 10:25:32
名前無し

リリーフランキー演じる老舗書店の社長の帽子姿がとてもよく、
初めてフランキーさん好きになりました。
暑さ厳しき折、巷の男性にも帽子をもっとかぶってほしいです。
頭の恰好とか気にしないで
(髪の毛の量はもっと気にしなくていいですから)
どんどん防止にチャレンジしてほしいです。
大丈夫、帽子は中身のいい男にこそ似合うものです。

2019-08-13 10:25:32
名前無し

何だかなつって男みたい。偉そうで
いやだ。

2019-08-13 10:25:37
名前無し

よし、亜矢美さんと茂木社長を結婚させよう!笑笑

2019-08-13 10:28:25
名前無し

今は何の感情もなく、消化試合のような感じで見てる。
特に今後期待することもなく、あとは千遥の再登場だけ楽しみにしてる。
丁寧なプロセスなし、金銭感覚の欠如、仕事に関する描写の雑さ、礼節を欠く人が平然としてる と感じる。結果涙も笑いもなく感情が動かない。

個人的な正直な感想で人の意見を批判してるわけではないのでお間違いなく。ルールを逸脱することなく正直に書いただけなので。

    いいね!(1)
2019-08-13 10:35:27
名前無し

微笑ましい新婚さんと、腐れ縁と自称する新婚カップルの誕生。
ドラマの流れがちゃんと観やすいように作られていて、入り込み易いのよね。
この先ちょっと寂しそうな亜矢美さんへのフォローも、しっかりと描かれて
行くと思うけど、なつぞららしい周りの人達の暖かい展開に期待しています。

2019-08-13 10:48:01
名前無し

今日も咲太郎とマダムの幸せそうなお顔を見て、こちらまで幸せな気分に。ほんとお似合いの二人で嬉しい。
なつも心底嬉しそうで良かった。ただあやみさんは嬉しい気持ちは本当だけれど、やはりちょっと寂しい気持ちもあるんじゃないかなって思います。
あやみさんにも幸せが来ますように。

2019-08-13 10:49:02
名前無し

マダム、昭和42年の時点で40歳って事は、存命なら92歳だね。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)19151~19200 件が表示されています。