




![]() |
5 | ![]() ![]() |
72件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
36件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
23件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
43件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
960件 |
合計 | 1134件 |
もしかして
最終回で、愛が純のキスで目覚めるとか・・
オープニングの眠り姫はその伏線だとか・・
完全に視聴者をバカにしているラストになりそう。
まさかぁ・・そんな稚拙な脚本を公共放送で流さないでほしいです。
でも、このドラマ、あり得ないことのオンパレードだからね。
ドラマ終盤でオオサキの皆様がお揃いでお休みをとってはるばる宮古島にお出まし。水野さんと千香ちゃんが婚約って?腹黒い彼女の本性を知っているのにあり得ないでしょう?
・・なようなことをみん感に久々に投稿したら、あっという間に削除されてしまいましたわ。
あまちゃんのHPを見ていたら、クドカンの言葉一つ一つが、遊川氏とは逆で(意図してるのかと思うくらい)安心しました。
実際はわからないけれど、能力、度量の大きさと懐の深さが2人は真逆な気がします。
4月からが楽しみです。
もしこれまでどおりの朝ドラだったらもうすでに主人公達家族は目標を成し遂げて軌道に乗ってのんびり幸せな姿が映ったことだろう。
おじいのホテルの取り壊しや里や炎上、今回の台風被害。今までの朝ドラだったらそれらの事件が起こると次のステージに行って結論を見つけ出すはずだったような気がするけど、このドラマはそれを起こしすぎ。
ヒロインが結論を出すのを最終回まで引っ張るのは過去に『てっぱん』があったがこれはどうなんだ。最終回で答えが見つかるのか。
『てっぱん』と違うのは舞台がコロコロ変わるせいで人物の掘り下げが足りなさすぎること。誰一人として掘り下げてないだろ。舞台を1つか2つに絞ってやれば集中的に人物を掘り下げることができたかもしれないのに。
いくらパターンを壊すといってもドラマそのものが壊れてたんじゃアカン。
ネットのどこかにってwwwww
せめてURLくらい置いていってwwww
いつまでも一緒にいようとか主人公が言って
友達が溺れた子供だったかを助けようと犠牲になった
似てるとこいくつかあるからこの童話がモチーフなんてネットの絶賛派は考えてるんですね。凄い深読み。脚本家に是非聞いてみたい これがモチーフってホントですか。
お得意の後付けやりそうな気もする。
ネットの解釈が正しい根拠がわからないしネットばかり見てないから降板の噂も知らない。
興味もない。良く知らないけどマンガの方が似たようなストーリーあるんじゃないですか
小説というよりそっちのが近い気がする。
銀河鉄道は童話であってはーとふるこめでぃではない。
よくこんな未完の有名作のタイトルが出せる。
全く面白くないオカルトコメディ。ホテルの崩壊ぶりが余りに出鱈目で笑えるのでコメディと呼んであげる。
脳腫瘍の術後に昏睡状態になる原因って何でしょう?取りきれなかった腫瘍がまた大きくなって意識障害をもたらすとしたら分かるけど術後というのは有り得ない。もっと日数かかるはず。では手術ミスか。または前日の豚マンが喉に詰まって窒息し、脳が酸素不足になって心配停止になった?どなたか医療関係の方、教えてほしい~。
時系列 ざっと確認
純、オオサキに勤めて新人研修期間?にマリヤの妊娠騒動
勇気誕生 12月24日 逆算すると↑の騒動は5月か6月
現在の勇気みたところ6~8ヶ月くらいのゼロ歳児 ということは
オオサキに勤めてから1年ちょっと
この1年ちょっとの間に 起きた不幸&トラブル(大きいのだけ)
・ストーカーに襲われる(元客でありトラウマになる)
・勤務先外資に乗っ取られる(ホテル潰れるその1)
・実家のホテルが売却取り壊しされる(ホテル潰その2)
・母親が若年性痴呆症になる
・父親が事故により亡くなる(親子の葛藤を残したまま)
・勤務先の簡易宿全焼(ホテル潰その3)
・夫が脳腫瘍になり余命1ヶ月
・仲間と作り上げたペンション台風で半壊(ホテル潰その4)
1年ちょっとの間です 細かいこと言えば
家族の失踪、姑との確執、夫の精神病もどき、家族の自殺未遂
家族の離婚騒動・・・・職場に関係する4角関係
全てを丁寧に描いて こんな苦難の連続にあいながら
がんばって生きていく主人公を描いていたら それこそNHKには
寄付金が集まるんじゃないかというくらい
視聴者の心を揺さぶるだろう
というか この不幸を生き抜いていける人間など想像できない
なかったことにするのも 道理なのです
でないと1つの出来事を乗り越え立ち直るのにどれだけの
道のりをゆかなければならないのでしょう
それで脚本家は何を言いたかったのかと
考えています
いまだにわからないんですけどね
あと ジュークボックスに激突してた柱?は 梁かもしれないですね ブランコの荷重に耐えられなくてボキッと・・・
台風がこなくても 悲惨な事故が起きていたかもしれません
このドラマの関係者が使う「賛否両論」というのは、本当に言葉のマジックですよね~…
そりゃあ「賛」の意見もあれば「否」の意見もあるんだから、「賛否両論」という表現も全く間違ってはいないんですが、このドラマはその比率があまりにも異常。
「賛否両論あります。残念ながら否の方が圧倒的なのですが~」と言えば、視聴者もまだ納得出来るのに…
親方日の丸企業の驕りを感じます。
結局このドラマが好きな方は、どこまでいっても「解る奴は解ってるし、解らない奴がバカ。解らない奴は、意味不明&真相を突いているようでいて、実は全く掴み所の無い酷いロジックで相手を傷つけ、不快にしようと構わないさー。だが一応、遊川様の真意に近付くヒントはくれてやるさー」って姿勢を変えないんですね…そういう所が、僕がこのドラマから感じるカルト教団的気持ち悪さなんですが…
このドラマのやる事には「全て意味」があり「深い」と思っていらっしゃるかもですが、申し訳ない。この教団に入る気が全く無い僕には「深い」ではなく「不快」にしか思えません…
それどころかこのドラマは、もう「不快」すら通り越して「気味が悪い」です。
>正確には認知症ではないさー別の病名さー(笑)
?晴海の病の事を言ってるのかな?
医学的には「認知症」という大きなくくりの中に「アルツハイマー」があるって認識らしいけど?
公共放送で、こんな作品を流しているから、わが日本は、中国や韓国に馬鹿にされるんだ。
これを書いた脚本家が悪い。内容を吟味せず採択したNHK上層部も悪い。脚本家と一緒になってこんなクズ作品を作ったNHK制作陣も悪い。主役二人は拒否することはできず、仕方ない状況とは思うが、半年やっても演技に何の成長もないのは悪い。もちろんこんな作品を放送許可した審査会も悪い。
「悪い」を「ヒドイ」、「バカ」「アホ」「無能」「最低」などに置き換えても同じ。
NHKは、真摯な気持ちで作品を振り返り、その評価を公表すべきである。
いや、どうせ評価を捏造されるから、第三者による調査を要求する。
>正確には認知症ではないさー別の病名さー(笑)
正確には若年性アルツハイマー型認知症という病名です!ドヤア
ってしたかったんじゃない?
このドラマ観ていて、出てくる役者みんな嫌いになった
ヒロインの女性を使ったCMが流れるとテレビを切る
顔を見ると、どうしてもドラマを思い出して不快になる
主題歌も嫌いになった
最近では、その後に続く「朝いち」も嫌いになった
本当に、過ってないような罪作りなドラマでした
朝ドラで、テンション上げよう!と見るのに、
この暗い性格悪い人達ばかりの心情なんて知りたくない。深夜枠で放送して下さい。
宣伝ポスター通りのイメージだったら◎だったのにね。
最終回は主題歌の絵にあるように眠りひめでキスして目覚めてチャンチャンですね。結論分かりやすっ。でも病気の方には希望になるかもしれませんね。
最後まで頑張って演じた夏菜さん。性格の合わない脚本家と喧嘩してまで嫌々演じたとのことです。お疲れ様でした。彼女も被害者なんですよ。
いままでドラマのコメなんてした事無かったけど、この番組は見た後、腹ただしさや違和感等、言わずにはいられなかった。本当にひどい。今までみん感に投稿していたけど、そこでも、感想消されるというひどい仕打ちをされ、2重に苛立たしさがありました。
ここをみん感投稿者に教えてもらい、評価がみん感と違い、びっくり、というかやっぱりねといった印象です、
それにしても脚本家とヤフーつながってんのか?お偉いさんと仲好しこよしとか?
これがNHKというこの国の公共放送の看板番組として半年間も
日に何回も流れている、ということがすでにオカルト現象
しゃれにならないひどさ 気味悪さ
妄想ですけどね
「朝ドラをぶち壊す」って言ってYU川さんがこの脚本を書いたなら
ほんと崩壊してると思います 成功ですね
そして・・・
今までこういうサイトに書き込みしたことないけど・・・と言いながらどうしても言いたいことがあるから というコメントみると
ある意味傍観してた視聴者を 積極的に行動するほうへ引っ張りだしたのも事実
目にあまるような KUSOドラマを意図して作り(しつれい・・・
批判と物議をかもしだし そこからの再生ということを
ドラマの中じゃなくて リアルの世界でやりたかったのかもしれません
脚本家の年齢と 今まで手がけてきた作品などをちょこっとみてみました
とんでもない自信家でもあり 偏った性格であることは間違いないですが 頭が悪いとは思いません 経験も知識も充分にある方に思えます 意図して仕掛けたのだと私は思います
それにまんまと嵌って書き込みをしてる自分をも分析しながら
最後まで いえ・・・その後まで見届けたいと思います
う~ん、どうかな・・・
本当に頭がいい人がこういうやり方するかな?
だってどう考えてもこの脚本家さんこれやることによって自分の評判はがた落ちでしょう?
そこまでの自己犠牲を払ってリアルの世界で何かを再生させようなんて言う社会貢献だか
ドラマ界貢献だかわかりませんが、利他的なことをするような人とはとても思えませんけど。
私はこのドラマを見る限り、単なる勘違い、能力不足にしか見えませんが・・・
いや、何かをわざと仕掛けてることは認めますが、あるとすれば単に突飛な設定や人が驚く表現を仕掛けてひたすら視聴率稼ぎ狙いってとこじゃないですか。
しかし視聴率とドラマの質が一致しないことを証明するだけになってしまい、ミタの40%超えにもミソをつけちゃった感じ。
本人はそれこそこれも40%は狙ってたと思いますが、大失敗じゃないですか?
朝ドラをなめていたと思います。朝ドラって一定の視聴率はとれるけど、同時にとてつもない視聴率はとれない特殊な番組なんですね。おしんなんかとは時代が違う。
「思惑通り」はぜったい嘘だと思います。
意図的な仕掛け…YU川が見たら「この言い訳、使える!!」って喜びそう(笑)
本当だとしても私にしてはこのドラマは心の毒なだけだわさ…一話で視聴をやめた。次の朝ドラなんて期待しない…
噂では主演女優のトイレ籠城事件とかもあったようですが
ドラマの脚本すら満足に書けないような自称、売れっ子脚本家が大根役者を叱りつけたとか・・・
目くそ鼻くそを笑うって感じですな。
現場で演技指導する気があるのなら、まずはじめに役者達の方言が全く統一されていないことに気づけよって思ったわけですが(笑
>正確には認知症ではないさー別の病名さー(笑)
何を言いたいのかよく分からないよね。他に書き込んでいった文章もなんか…ぎこちない日本語って感じ。
…この人、ここに書き込んだ被災者に失礼な返信をしておいて謝りもしないね。謝ったら死ぬの?
もう終わりを迎えようとしているのに
未だにひどい内容ですね(笑)
ユカワさんの話をぜひ聞いてみたい。
近々、何かの番組に出る…とかないですかね?
NHK制作や審査会がよほどの勘違いをしていない限り、遊川がNHKの番組にでることはないでしょう。いやそうあって欲しい。出入り禁止でもいいんじゃないかい。
それにしても、全てエピソード優先で、それに使用するネタの裏づけ不足、無知さがストーリーを壊してしまいましたよね。
いまだに何を伝えたいのか、共感して欲しいのかわかりません。
私の感性がないのでしょうか。
ただでさえ受信料不払い問題かかえてるよね?
ニュースなんて他局でもネットでも見れるからね。
朝ドラしかNHK見ないって人も結構いることだろう。
その看板ともいえる枠をなぜしっかりやらない?
なぜ能力のない脚本家に任せる?
その枠は大事なんだから、入念にチェックしてコンスタントに質の高い作品を提供し続けないとダメだよ。
歴史ある朝ドラのブランドに大きな傷がついたよ。
会社の戦略的にもNHKは馬鹿なの?って思われるよ。
存在意義がわからなくなる。
その馬鹿さが『受信料を払わない』に繋がるんだよな
史上最低。気持ち悪い二人のキスシーンなんてやめて!
ドラマの根底には愛すべき登場人物がなければ視聴者は楽しめない。
残念ながら、一人もいなかった。
全員嫌い。
脚本家に登場人物に対する愛がないのだ。
もう自分の中では終わったドラマ。脚本家の自己満に付き合わされた役者さん達にはお疲れ様と言いたい。
既出かもしれないけど次回作脚本のクドカンのコメント
まず登場人物や役者さんを好きになってもらえれば、自然に楽しめるドラマになっていると思います。
朝ご飯を食べながらや、食べ終わったあとに見るドラマですから、やはり見ながら笑顔になってほしいし、元気になってほしいなと思っています。
方言についても配慮してるし、見る側の事をちゃんと考えてくれている発言が嬉しい。
何より、自分の中で今以上に酷いドラマはないと思っているのでたいていの事は笑って見ていられると思う。
みやこじまにはありませんが、おーさかにありました
ぜんさくからうりあげ(しちょーりつ)をおおきくおとして、みんかんきぎょうならとっくにくびですが、おやくしょなので、どんなふしまつをしでかしても、せきにんをとらされるどころか「あさどらのはかい」「さんぴりょうろん」とべんりないいわけ
まいにちまいにちなんびゃくつうものほし5で、もちあげてくれるばいとさんもいましたが、あまりにひどすぎたので、そのひとだけはくびになりました
やほーにかきましたがどーせけされるとおもうのでこっちにかいときます
これがNHK品質か。落ちたのモンだな。偉そうにニュース読んでるアナウンサーも同レベルに見えてくるわ。評価を捏造しないといけないような粗悪なドラマなんか作るから罰が当たったんだよ。全国でNHKに対する信頼がガタ落ちなのは明らか。挽回するには純と愛についての謝罪文を全国放送で読み上げ、上層部と脚本家・ドラマスタッフ一同は頭を下げる必要がある。こんな害ドラマは二度と世に出てきてはいけない。
結局、朝ドラって東京の方が良いの作るって事?
カーネーション以外、大阪制作はイマイチなのが多く感じてたのは間違いじゃ無かったか…。だから40%にツラれたのかwww
数字以外の部分でちゃんとした評価を出来る人がいないって事の裏返しですね。感性の無い人間がモノ作りに関わると大変だw
227: 02/27(水)19:44 ID:wmMV87 i0
息子の進路が決まったんでバイトでもしようと派遣会社に応募したら
NHKのコールセンター紹介されたんだけど
簡単な事務手続きと言われ面接に行ったら、解約したい客を説得する窓口だったw
しかも面接官の女が、うちは普通のサービス業と違い独占企業ですから
競合がないので、お客様は神様と言う考えは捨ててください
謙る態度は必要ありません、対等の立場です
相手は間違った考えで電話をしてきてるわけですから
こちらが詫びる様なこともありません・・以下省略
・・・・こりゃ無理、と思って断ったよw
ある意味凄いわNHK
某巨大掲示板で書かれてた。事実かどうか分からんけど大体こんなもんなんだろうね。
ドラマ好きのうちの母が毎朝「作ってる人ホント馬鹿!アホらしい!」
って激怒する。
私も怒り心頭ですが母があまりに怒るのでなだめてます。
途中で全然かまわないので、早く次のにしてください。
遊川さんはこのドラマの失敗を賛否両論と言った。
そうやって失敗を反省せず、言い訳で逃げてきたからいつまでたっても内容の深い、いい作品が作れないんですよ。成長しないんです。
まず謝罪して、悔しさを今後の糧にしていけばいい脚本家になれるかもしれない。
この失敗を賛否両論の一言で片付けるなら、遊川さんの今後の作品もくだらない内容が続くのでしょうね。
TV業界の『数字が取れた既成事実さえあれば、なあなあで仕事が出来る実態』がよく分かった。
>結局、朝ドラって東京の方が良いの作るって事?
うーん、一概には言えない気がするなぁ。
大阪も、ちりとてちん、カーネーションっていうおもしろいのはあったし、ウェルかめやだんだんみたいなイマイチなのもあった。
東京もしかり。ゲゲゲはおもしろかったけど、天花とか瞳みたいなのもあった。一般受けは良かったみたいだけど、個人的にはどんど晴れも苦手だった(比嘉愛未さんは好きだけど)。つばさや純情きらりも苦手な方だったな。(純情きらりは宮﨑あおいが苦手だったからだけど)
でもどれも、純と愛とは比べられない。今回のは別格。イマイチとか苦手とかいうレベルじゃなくて、不快だし『朝ドラの時間帯を返せ』と言いたくなる。純と愛だけを基準に『大阪の負け』というのはちょっとかわいそうな気がする。
脚本家と熱狂派は賛否両論だという結論にしたいようだけど
賛否両論って少数でも賛成がいれば使えるという考え方が凄い。
ポジティブな考え方というのとも違うしとにかく都合がいい。
脚本家とスタッフはNHKの朝ドラだからターゲットが違っただけで
民放ならまた大成功とか考えて連ドラやりそうな気もする。
民放でオオコケでもしない限り神話は続きそう。女王と家政婦なら賛否両論と言える。
宮古島は台風が来るとホテルが簡単に壊れてしまう危険な場所というイメージを持ちました。将来行く機会があってもやめておこうと思います。
大阪の大正区には行ったことありませんが、誰も関西弁を話さないし宿は防火対策もなされてなくて灯油の匂いがプンプンしてて2階の窓から排尿する客までいるような、不潔な場所だと知らされました。大阪北部に自宅がありますが、そんな危険で不潔な所には絶対近寄りたくありません。
それでも、見ようと思った私が馬鹿だった。
あんなに見るものを馬鹿にするドラマ・・・殺意さえかんじる。
視聴者に媚びないとか、ほざいてるらしいけど、
そんなに甘えられてもねえ・・・。
大阪とか東京とか日本とか別の国とか‥そんなことを超越して国際的なドラマ史上においても最低の作品と言えるようなドラマだと思います。
いろいろな面で最悪だと思いますが、やはりドラマの命である脚本の稚拙さ、下劣さはほとんど許しがたいものがあります。
もちろん世界のドラマ全てを見たわけでも見られるわけでもありませんが、別格大明神級のひどさを感じます。
一生の間に「ドラマ」と銘打ったものでこんなひどい作品にはお目にかかれないと思う。というか、まさかNHKでこれほどまでの低級品を見せられることになるとはまさに想定外のできごとでした。
自分の中では終わったらこの不快さはなかったことにしようと思いますが、続いてる以上は
批判コメントを書き続け、NHKには苦情を言い続け、BPOにも再度訴え続けることになるでしょう。
何より見ていて不快。
下らない。設定はメチャクチャ。
遊川の野郎ぶん殴ってやりたいよ。
ぶん殴りたいお気持ちすごくよくわかります。
こちらから仕掛けてるのではなく、理不尽に売られた喧嘩に腹を立ててる人が
多いんですね。
ぶん殴ることができればまだすっきりもするのでしょうが、まあ理性的に批判をしたり、
NHKに抗議したりするのが大人のぶん殴り方、ということですかね(笑)
自己中と言われようが、わがままと言われようが、KYと言われようが、デメキンと言われようが、あいた口が塞がらないと言われようが、宿泊施設4つも無駄にしたのだから、一つ無駄にするたびに、それなりに成長のあとを見せてくれたなら、ここまでひどいものにはならなかっただろうに。
それなのに、何の教訓も得ることなく、成長もせず、ろくに努力もせずに、「まほうのくに」なんてバカの一つ覚えみたいに言っているから、タナボタドラマだの、ニワトリジュンだの、アホウノクニだのなんて言われても当然だろう。
残念ながら、この作品で何を訴えたいのかわからず、脚本家の思考回路も理解できず、プラスになる教訓は一つも得ることができなかった。
ただ、終ることによって、清らかで、豊かな心が戻ってくることは間違いない。
ここまで嘘で固めたいい加減なドラマなんか見るに値しません。他人の感想見てたら内容は分かりますが、相変わらずないはずのお金がどんどん沸いてきて給料まで配れる余裕があるなんてビックリ。髪フサフサのイトシは昏睡状態なのに点滴も尿の管も繋げてないとは、手術の事実すら怪しいよ。誰かまともなスタッフはいなかったのか。病気ごっこして遊んでるのか。
それから酷評しながらも、しっかり毎日見ている人、視聴率が高くなって脚本家やドラマスタッフ一同、それにNHKを喜ばせるだけなのでやめませんか?意地でも「最後まで見届けます」宣言してる人も、結局「純と愛、最終回視聴率○○%大成功」との報道に繋がる可能性があることを覚えておいた方がいいですよ。病院や公共施設での朝ドラ付けっぱなしも止めて欲しいですね。
ヤフーみん感では、この期に及んで、まだ前作と比較し、前作を叩いている方がいますね。前作に恨みでもあるのでしょうか。
前作の評価は、みん感だけが異常な低評価でした。そして今作は、みん感だけが異常な高評価でした。これって何の力が働いているのは間違いないですよね。
多分、前作の評価をあそこまで操作して下げて、今作の評価を再び操作して押し上げ、いかにも朝ドラの改革をしたという実績を上げたいがための、遊川陣営あるいはNHK陣営の一年がかりのバカな作業に違いありません。
撮影開始のころから、こんな計画をみんなで話しながら、制作が行われていたと思うと、情けない話です。
しかし、どうあがいても、前作には勝てないことは明白で、改革なんて夢物語でした。惨敗ですね。
まあ何ですな、
ふつうに筆力ないですよ、この脚本家
お母さんが頭の病気で、旦那さんが頭の病気で、登場人物の全員が頭の病気で、脚本家とNHKが頭の病気で、見ているオレも頭の病気になりそう。
見ないことを推薦されるお気持ちはよく分かりますが、少し落ち着いて視聴率のしくみについて調べてみられてはいかがですか?
とりあえず、あなたや此処に書き込んでらっしゃる大多数の皆さんのお宅のテレビが「視聴率」には何ら影響を与えていないことがお解りになると思います。
視聴率とか、どこぞの調査会社が出してる各種ランキングって、若い頃は信じてましたけど今は鼻で笑ってしまう事が多くなりましたw
何か物語に広がりが無いっていうか展開力が無いよね、ユウカワは・・・、朝ドラは公営放送で尚且つニュートラルな固定客が多くいる土壌ですよね、言わばサッカーで言うと求められるポジションはボランチ、あっちこっちに目が行って試合を俯瞰的な立場で見ていく判断力が無いとね。
そこの所ユウカワは「なんちゃってフォワード」かなw。前線に張ってばかりで守備には一切参加せず、「俺にボールをよこせ!」って偉そうに威張ってるだけ、それでもってユウカワの最低な所は、NHKの朝ドラっていう最高のチームメイトを持ち、本当に優しいパスが何本も供給されているにも関わらず、ことごとくゴールを外して「もっとちゃんとボール寄こせよ!」って言ってる駄目脚本家って所w。
もうコイツとサッカー(番組)作りたい奴は日本にはいないね、せいぜいサッカー(ドラマ制作)後進国のジンバブエとか北朝鮮あたりで頑張ってw。
やる気の無いポストプレイしかしなさそうw